![]() |
![]() |
三連休終わってからまだ一週間しか経ってない...!
なんかGWが遠い昔のことのように思えるんですが、なんででしょう? 今週、長いです... 体験の方、見学の方、来客、お仕事の依頼、打ち合わせ、問い合わせ、実習依頼、書類作成... なんだ?なんなんだ?なんだかよくわからなくなってきました( ̄◇ ̄;) もはや今週の初めに何をやってたのかすら思い出せない... とまあ、色んなことが重なりつつも、頼りになるサービス管理責任者(略してサビ管)と職員が揃ってるので毎日ちゃんと平和です。 私が勝手に一人でバタバタしてるだけって感じですね。 いかんなあ...、もっと所長らしくスマートにさくさく仕事こなさないと。 でもやっぱり新規の仕事が入ったりすると、段取りやら何やらで忙しくはなりますね。 昨日から期間限定ですが、印刷会社さんの依頼で、カタログに挟む返信用封筒を二つ折りにする作業が始まってます。 1日2,000部。 折るだけとはいえ、綺麗に仕上げなければいけませんし、封筒自体に厚みもあるのでなかなか難しい作業です。ずっと座りっぱなしですから身体も固まりますしね。 農園圃場で雑草取りしたりするのも大変ですが、これはこれでまた... どんな仕事にもキツい面はあるんですよね〜。 でもね、お仕事が入るのは良いことです。ウチに依頼してくださるっていうのは本当にありがたいですね。 明日も全員で折り折り。 そして明日乗り切ればお休みです! 張り切って折り折り、折り折りしましょう(≧∇≦) #
by vairocana-aomori
| 2016-05-12 19:12
| お仕事
三連休も終わり、今日から通常業務です。
三日間毎日事業所に来てたからかな、あんまり連休って感じじゃなかったのですが、やっぱり休み明けはどことなくシャキッとしませんね(>_<) そんな状態でいきなり農園作業はしんどい... 提携先のにんにく圃場へ、ビニールマルチがジャマになって芽を出し切れていないにんにくの芽を出す作業に出向くのですが、これがなかなか大変なのです。 基本姿勢が中腰で、しゃがみながら作業しても腰にくるので、二時間もするともう限界。 もともと学生時代の部活動で疲労骨折して以来、腰痛持ちの私。 体力は問題なくとも腰だけはどうにもならず、次の日にも響きます( ̄◇ ̄;) 実際社員のみなさん、よくやってくださってると思います。 今日みたいににわか雨に当たるとさらにキツいですし。 作業自体はシンプルで環境も静かだし、ノルマも無いので没頭できるのですが、農作業は体力的にもなかなか... 天気いい日は楽しいんですけどね。ついでに腰さえ万全ならな〜。 そろそろ雑草取りも本格化してくる季節。 腰への負担に加えて暑さにも耐えねばなりません。 無理をしないように全員で協力して乗り切っていきたいものです。 あ〜〜〜、腰痛い〜!(笑) #
by vairocana-aomori
| 2016-05-06 21:26
| お仕事
明日から5月。初夏。にも関わらず酸ヶ湯では雪が積もるという恐るべき天気。
青森ではレンタカーとかってGW終わるまではスタッドレスタイヤ装着してるんですよね。まさにこういうこと起きるからです´д` ; 世間では連休真っ盛り。長い人は10連休になるとか。ウチにも有給使って9連休の方がいらっしゃいます。何して過ごすのかな〜。 もうカーディガンの季節も終わりつつありますが、先月からピンクのカーディガンにハマってます。 以前から社員さんのなかで、作業着と合わせて赤のカーディガンを着こなしている方がおりまして、どうせ仕事するならカッコよく仕事したい所長としましては俄然対抗意識メラメラ♪( ´▽`) じゃあまあ春先だし、赤があるならピンクでしょってことで、生まれて初めてピンクを着こなしている次第です。 ネットで購入して手元に届いたとき、「これは絶対似合わないわ...」と愕然としましたが、着てみるとなかなか明るくて気分も変わるのです。一週間くらいしたら最早お気に入りになってしまいました。 ...二人並ぶと派手ですね〜。 ビルシャナでは基本、身だしなみにはかなり気をつけています。とはいうものの周囲に不快感を与えたり、過度に華美にならない限りはどんな格好をしてもよしともしています。 髪の色や髭、作業着なんかは職場や職種によって許容される基準はまちまちですしね。 働いている以上は大人ですし、あまり服装などは規則で締め付けることなく、納得のいく格好をしてもらえればと思っています。 それでモチベーションが上がるのであればなお良しです(≧∇≦) だがしかーし! どうせ働くならカッコよく!✨ 明るく楽しく仕事ができるように、毎日の作業着も自分なりに着こなして過ごして欲しいと常々お願いしております。 最近では農業や土木系でも女性向けだったりオシャレな作業着・備品類が販売されていますし、ビルシャナでも服が汚れたりする作業もありますが、汚れ仕事だからこそ常に清潔にお洒落にこなしていきたいのです。 まあ、外見ばっかり気にして仕事がはかどらなくなったら本末転倒ですけどね(苦笑) だからあくまで機能重視! 寒いときに薄着でいて風邪をひくなんて許されませんし、汚れるときは目一杯汚す!そしてすぐ洗濯!なるべく自分で洗濯‼︎(ここ重要😏) 働いている自分を好きになれるように、自分の格好にも自分なりのこだわりを持ってお仕事してほしいなと思います(´Д` ) そしてそこに年齢は関係ないのですよ。歳を重ねてもカッコよくいきましょうね、職員の皆さん☆彡 #
by vairocana-aomori
| 2016-04-30 18:39
| おしゃべり
|
![]() |
![]() by vairocana-aomori お気軽にお問い合わせください
検索
カテゴリ
最新の記事
外部リンク
その他のジャンル
|
![]() | |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||